公務員試験等

あの頃僕は転職したかった

前の会社に入社して数ヶ月で公務員試験の受験を考え始めていたが、さすがに入ったばかりだったので踏ん切りがつかず。 公務員試験について調べる中で国立大学の職員という仕事を知った。 今思えば三流の学歴しかない故に「国立大学」という響きに憧れがあっ…

死の翼 グループディスカッション

GDは新卒の時ほとんど経験してこなかった事もあり一番の未知の領域だった。 4回GDを経験したが、最も参考になったのはF県立大学の試験での経験。 グループのメンバーは(多分)全員社会人。 司会と書記を担当した方二人が巧く、議論がスムーズに進行し意見が…

書類、面接の魔境

昨年は面接対策がまるでなっていなかった。 面接シートやエントリーシートの作成に関しても。 アピールすべき点を全く心得ておらず、的を射ない受け答えや文章になってしまっていた。 かつては一応面接を経て民間企業へ就職していた事もあり、面接を甘く見て…

勉強時間

昨年は8月の国立大学法人の試験に照準を合わせて3月頃から勉強を始めた。 一日平均5〜6時間、最長でも8時間くらい。 ゴールデンウィークや土日に怠けの波が来て勉強しない時期があった。 当初は専門科目も少し勉強していたりと計画性の甘さが祟りかなり効率…

模試

模試は昨年某予備校で計2回受験した。 市役所向けと国立大学法人向け。 模試もいいが、早い時期から日程が許す限り本チャンの試験をガンガン受けて場慣れした方がよかったのではないかと今は思う(当たり前)。 私は模試の結果は正直どうでもよくて、試験日…

参考書など

「別冊受験ジャーナル 国立大学法人等職員採用試験攻略ブック」 単体で大学法人の試験を取り上げた本は多分他に選択肢がなかった。 試験内容を全く知らなかったので勉強開始前に購入。 「公務員試験 受かる勉強法落ちる勉強法」 問題集の選定に活用。 二次以…

問題集など

問題集は文章理解と憲法(法律)はスー過去。 文章理解は2周もすると答えを覚えてしまい、途中から新クイックマスターを併用。 英単語対策には実家に放置されていたZ会「速読英単語�@必修編」を。 数的・判断・資料解釈は畑中氏のシリーズ。 数的と判断推理…

今年

5月頃、昨年二次選考で落ちたA大学で社会人経験者の募集があったので応募するも書類選考で不合格。 7月から再び試験の日々に突入。 記し忘れたが昨年も今年も基本的に一般行政職を受験している。 専門の勉強をしていない事もありA日程は受験せず。 �@国立大…

民間編

年始に町役場の追加募集に申し込んでいたのだが、試験当日は大雪。 モチベーションが下がっていたことも重なり受験せず(こういうところが駄目なんだ)、民間への転職に方針転換した。 職安通いの日々。 �@農協の関連会社 書類選考で落ちた。 �A金属加工会社…

昨年

昨年は国立大学法人を主に受けた。 予行演習としてA日程の自治体も申込みをしていたが受験せず。 国立大学法人一次の統一筆記試験合格後各大学での選考へ。 以下大学名等のアルファベットは区別の為に用いているだけであり実際のイニシャルではない。 �@A大…

記録

公務員試験等を受験して転職を目指していた。 何とか内定を得るに至ったので忘れないうちに記録しておく。 試験のノウハウは既に世に溢れているので誰かの役に立つことはないだろうが………。 個人の記録として。 手帳に断片のメモが殴り書きしてあるが纏まりを…